最高のパートナーがいるあなたへ。大切な人とビジネスの向き合い方〜私の実体験を暴露します〜

 

 

こんにちはっ!くるりです🍀

 

今回は

『ネットビジネスとパートナー問題』

について私自身のことを

すべて赤裸々に話します!

 

いやぁーーーー!!!!

これはめっちゃ悩んだし

本気でぶつかり合いましたっ!!

 

  • 旦那にネットビジネスについて話すか
  • どうやって伝えれば納得してもらえる?
  • 旦那はビジネスを応援してくれるのか

 

こんなことを

あなたは悩みませんでしたか?

 

『これから副業でビジネスしよう!』

って自分の中で決心したあと…

 

『旦那にはなんて言おう・・』

『反対されるかな・・』

 

って思っているあなたに向けて、

私の経験や失敗談も含め、

ブログを書きました。

 

今あなたが悩んでいることが

少しでもスッと楽になれば

嬉しいです。

 

初めて旦那に伝えたとき

 

結論から言うと

私は旦那にビジネス

していることを

初期の段階から伝えています。

 

その時は思いっきり!!!

 

怒られました。笑

 

『そんな楽に稼げるわけないだろ!』

『絶対だまされてる!!!』

 

今では応援してくれている

旦那ですが、こう言うのも

まぁ、、分かりますよね。笑

 

 

私がビジネスを始めたきっかけは

看護師の人間関係に疲れ、

精神的にも身体的にも

病んでいたときに

 

看護師ではない職業に

挑戦したい!!

 

 

と思ったのがきっかけでした。

 

なので、旦那は

転職することについて

 

『ちょっと違う仕事をしてみるのも

いいんじゃない。』

 

と前向きに応援して

くれていたのです。

 

それでも、

危ない、騙される、

稼げるわけないと

 

ネットビジネスを

やることについて

本気で私を説得してきました。

 

でも、

そう言われることを

実は分かっていた私。

 

 

『1ヶ月待ってほしい。

1ヶ月本気でやっても

全く稼げなかったら

諦めるから。』

 

そう旦那に宣言したのです。

 

それは本当にできるのか、

不安な自分が諦めないための

覚悟を決めるための

約束でもありました。

 

で、ここから

私はめちゃくちゃ

ビジネスに没頭して

1ヶ月で初収益を達成したのですが・・

 

稼いだあとから・・

関係が悪化しました。

 

旦那の本音

 

よーーーーーしっ!

これから絶対1ヶ月で

結果出さなくちゃ!

 

と張り切って始め、

毎日寝かしつけてから

2時間くらいパソコン

カタカタしている生活を続け

 

1ヶ月過ぎた頃、

やっっっと初収益達成!!

 

 

めーちゃくちゃ

うれしかっっった!!!

 

初めての収益はわずかでしたが、

それでも自分で稼ぐことが

できた!!!

 

と目標が実現した瞬間でした。

 

毎日寝かしつけのあとに

頑張ってよかったぁ〜。

 

この報酬をすぐに

旦那に報告。

 

『もっと稼げるように頑張るね!』

 

と旦那に伝えると・・

 

『まだビジネス続けるの?』

 

と一言。

 

私からすれば

え?なんで?どゆこと?

稼いだのになんで?

 

 

ここからは

実際に言わせた言葉を

そのままお伝えしますね。

 

『前は寝る前一緒に

お酒飲んだりしてたのに

今は全然そんなことしてないじゃん。

 

いつも家事とか子どものこと

やってくれているけど

後はずっと携帯いじってるし。

毎日遅くまで1人でパソコンやって。』

 

『これからもずっとそうなら

もうビジネス辞めたら?』

 

いやぁぁぁぁぁぁマジかぁぁぁぁぁぁぁ

 

もう何も言い返せませんでした。

 

短期間で結果を出すために

パソコンと向き合っていたけど

家族とは向き合えてなかった。

 

1番そばで応援してくれて

家事とか育児も率先して

やってくれて

 

少しでも私の負担が

なくなるようにと

頑張ってくれていたのに・・

 

早く結果を出すこと

ばかり考えて

 

1番大切なパートナーとの

時間を削ってしまっていた。

 

家族のために始めたビジネス

だったのに・・

 

応援してくれているからと

甘えていたせいで

 

知らぬ間に旦那を

悲しませてしまっていた。

 

 

きっと稼げるようになったら

すごいって

喜んでくれるはず・・!!

 

という気持ちもあったので

本当に落ち込みました。

 

そこからビジネスと家族との

向き合い方について

本気で悩み考えて

 

私が手に入れたいのは

 

『たくさんのお金じゃなくて

家族と一緒に過ごせる幸せを

噛み締めながら

稼げるようになること』

 

って結論に至ったので

当時のスケジュールを改め、

 

『家族時間を大切にしながら

自分のできる範囲で作業する』

 

という生活スタイルに

変更しました。

 

で、今は

寝かしつけをしてから

パソコンカタカタして

 

旦那が帰ってきてからは

一緒に晩酌してる。笑

 

バリバリに作業しているときは

旦那との会話もすごく少なかった。

 

でも今は、

夜にゆっくり晩酌しながら

たわいもない話をして

 

ビジネス始める前と同じ、

良好な関係に。

 

 

旦那があの時言った

『ビジネス辞めたら?』の

言葉があったから

 

初心を

思い出すことができた。

 

今、『家族時間はなにより

大切にしたい!!』

 

と心から思えるのは

この出来事があったから。

 

そんなわけで私は

旦那の理解、協力あって

ビジネスを続けることが

出来ています。

 

早く帰ってくると

「おれが寝かしつけするよ」と

作業時間を作ってくれる

ビジネスに協力的な旦那です。

 

あのとき本気で

ぶつかりあってよかったと

本当に思います。

 

 

最後に

 

ビジネスママさんの

大半は

 

家族のために頑張りたい!!

 

こう強く思っている

ママばかりです。

 

ですが家族背景は・・

 


  • 旦那が最初から協力的でした!
  • うちは旦那に内緒で始めている
  • 旦那も一緒にビジネス始めた
  • 稼ぐまで秘密にしてて稼げたら旦那に報告した
  • 旦那に家事、育児を任せています

 

など、本当にいろんな

背景のママさんがいる

 

だからね、これが正解!!

って言うものはないんです。

 

今回話した私の体験談は

あくまでも私の場合なので

これが100%正解では

ありません。

 

じゃあ結局何が

言いたいのかって言うと

 

『あなたの気持ちも大事に

しながら、家族と向き合ってください』

 

 

私だってできることなら

旦那と言い合いは避けたいし

 

喧嘩しないで

解決できる方向に行きたい

 

だから私が我慢すればいいとか

少し無理してやればいいとか

旦那の顔色伺いながら作業するとか

(※これ過去のわたし)

 

こんなことをしていたから

家族関係に亀裂が入りました。

 

うちはうち

よそはよそ

 

これは大前提に

必ずどこかでお互いの意見を

話あっていた方がいいです。

 

それがあなたのためでもあるし

家族のためでもある

 

だけど勘違いしなでね。

 

このブログを見たら

すぐ話し合う、とかじゃなくて

 

あなたのタイミングで

それが明日だろうが

1年後だろうが

いつでもいいから

 

家族のために始めた

ビジネス

 

家族みんなが幸せに

なりましょ♪

 

 

ってな感じで

私の家庭問題とか

割とリアルに書きましたが

 

家族の状況なんて

人それぞれなんだから

他の家と比べる必要なんて

ないです!!

 

黙っている方が

家族のためならそれでも

全然いいと思います。

 

人それぞれ

家族それぞれ。

正解なんてないんだから。

 

パートナー問題はシビアなので

あなたと家族に合ったやり方で

向き合っていきましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊✨

 

読んだ感想を頂けたら

飛んで喜びます。笑

 

 

 

くるり🍀

 

 

PS.

最後まで読んでいただき

ありがとうございます♪

 

クッキーの焼いた香りがする頃

帰ってきた子どもに“おかえり“と優しく言って

一緒に宿題をみてあげられる

そんなママになりたい…。

 

超多忙などこにでもいる看護師が

『ビジネスの基礎』を学び

1ヶ月半で○桁の収益達成して

最幸を獲得したロケットスタート!

 

そんな私の『ゼロからのノウハウ』が

詰まった大好評のくるり🍀公式LINEを

必ずチェックしてみて✨

【公式LINE登録ページはコチラ👇】

友だち追加

公式LINE@IDはコチラ→『151lohgi』

 

ご質問などもお気軽にどうぞ!

配信内容をぜひ活用してくださいね!

 

各ブログの内容はもちろん、

ここでは話せない細かいところまで!

有益な情報をたくさん配信予定です。

 

お友達登録お待ちしています😆🍀

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA