突然ですが、
あなたは毎日
『早起き』できていますか?

うーん。
やっぱり早起きは苦手。
続かないんだよね…。
ほんと分かるっ!
つい、もっと寝たい・・、と。
布団から出るのが億劫に
なってしまう。。
でも、
毎朝Twitterを見てると
4時起きなんていう強者が
ゴロゴロいます・・

4時起きなんて
凄すぎる〜!!
さすがに私はそんな
早く起きられませんが
必ず毎日5時半には
超スッキリ起きています。

ビジネスを始める前は
仕事の旦那を
布団の中で見送るほど
寝ることが大好きでした。
子どもが産まれるまでは
仕事行く20分前まで
寝てるのが当たり前。
本当に早起きとは
無縁の生活をしていたんです。

しかし!!
ビジネスを始めたら
そうも言ってられません。
今回は私が大の苦手な
早起きを克服したわけ。
『ビジネスと朝活の相性の良さ』
についてお話していきます。
- 朝よりも夜に頑張る
- 朝は苦手!早起きなんてムリ!
- 朝は忙しいから難しい
そう思っている人にこそ
ぜひ読んで欲しい内容です。
この記事を読んで
朝活の重要性を理解して
もらえたら
朝活をしたくて
しょうがなくなります!
なんでもっと早く
やらなかったんだろうと
後悔することになるでしょう。
作業効率が上がり
集中力も上がり
自分1人の時間も確保できる
ビジネスをするには
最高の時間だと思いませんか?

正直、成功している人は
みんなやっているんです。
あなたも明日から実践して
成功者の仲間入りを
目指しましょう!!
もし、この記事を読んでも
やっぱり寝るのが最優先
眠いのに起きられない
夜頑張ればそれでいいじゃん
なんて思ってしまう人は
きっと読んでもやらないので
この記事を閉じちゃって
構いません。

本気でやる気のない人に
教えてもいいことないですし。
朝活しっかりやって
- Twitterも伸ばしたい!
- 1日の生産性をあげたい!
- 自己固定感を持ちたい!
という人はこの先も
しっかり読んで
吸収していきましょう。
目次
朝活をするべき3つの理由
Twitterをやっていると
朝活派と夜活派に分かれますが
私は圧倒的に朝活派です!
お子さんがいる人なら
より共感できるのではないかな?
と思います。

これからその理由を
お話ししますね♪
ガチ勢は朝活に多い
みなさん、
朝は辛いですよね?
できれば寝ていたいと
思いませんか?

この睡眠欲は
人間の3大欲求ですから
打ち勝つには
かなりの強い意志と
行動力が必要です。
ということは?
毎朝4時・5時から起きて
朝活している人達は
確実にガチ勢です。
『絶対にビジネスを
成功させる!!』
そういう
強い気持ちの持ち主たちが
集まります。

また、仕事前に活動する人も多く
朝5時〜7時が
その日1番最初の
アクティブタイムです。
活動している人も多く
ガチ勢も多い。
しかも!!
朝は挨拶ツイートから
始める人が多いので
普段絡まない人にでも
気軽に挨拶リプをしに行けます。
良い関係作りは
まず挨拶から!!

これはどこに行っても
変わりませんね。
ガチ勢の方と交流を深めて
普段からリプを
送り合う仲間になれば
あなたの認知度も爆上がり
しちゃいます。

これはやらなきゃ
損ですよね!
1日のモチベーションを高く維持できる
毎日早起きして
朝活ができたら
『早起き苦手な自分が
こんなに頑張れてる!』
これだけでも
十分自信につながります。

また、朝早くから活動し
いつもより早いペースで
作業が進むわけですから
今日はこの勢いで
ここまで頑張っちゃおうかな!
と、1日のモチベーションを
高く維持することが出来るんです。

もし、
仕事の日は忙しいからと
朝活をしなかったら・・
昼間にリプ周りして
帰ったあとにリプ返してと
大忙し。
結局リプ周りだけで
1日が終わってしまいます。

しかし、
朝活をすれば
朝からガチ勢に
リプ周りができる。
そしてお昼にリプ返をする。
すると夜に時間が出来るので
Twitter以外の作業も
できるようになります。
モチベーションも高いので
仕事が終わったら
これをやろう!と
考える余裕もできちゃうんです。
効率的でストレスも軽減
毎日5時半に起きて
朝活していると
『あぁ、たまには
もっとゆっくり寝ていたいな』
『今日は疲れてて
もうねむたい・・』
なんて日もあるんですよね。
人間だもの。w

そんなとき
私はこうしてます!
子どもと一緒に
布団に入って寝る!
寝かしつけしながら
そのまま寝落ちしていい。

その分朝、
早起きできれば
寝てしまった罪悪感より
朝から頑張るぞ!と
自然とやる気が出てくるんです。

これでムリして
朝活を続けなきゃと
思う必要もありません!!
しっかりと睡眠をとって
自分の身体を大切にしながら
やっていきましょう!
あなたが今すぐやるべきこと
いかがでしたか?
朝活をすることで
- ガチ勢と交流しやすい
- 効率的でストレスが少ない
- 自己肯定感とモチベがあがり生産性アップ!
とたくさんのメリットが
生まれます。
それでもなかなか
朝起きるのが難しいという
あなたは
一緒に朝活する仲間を
作りましょう!
私もほぼこれのおかげで
頑張れていると言っても
過言ではありません。
教えてくれる人や
気の合う仲間と
時間を決めて
電話やZOOMをしながらやる
これだと
みんなとZOOMするからと
起きなきゃ!と思えるんです。
これは最強なので
とてもオススメです♪
明日の朝、今日の朝から、
あなたからのおはようリプを
楽しみにしていますね♪
くるり🍀
PS.
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️
クッキーの焼いた香りがする頃
帰ってきた子どもに“おかえり“と優しく言って
一緒に宿題をみてあげられる
そんなママになりたい…。
超多忙などこにでもいる看護師が
『ビジネスの基礎』を学び
1ヶ月半で○桁の収益達成して
最幸を獲得したロケットスタート!
そんな私の『ゼロからのノウハウ』が
詰まった大好評のくるり🍀公式LINEを
必ずチェックしてみて✨
【公式LINE登録ページはコチラ👇】

公式LINE@IDはコチラ→『151lohgi』
ご質問などもお気軽にどうぞ!
配信内容をぜひ活用してくださいね!
各ブログの内容はもちろん、
ここでは話せない細かいところまで!
有益な情報をたくさん配信予定です。
お友達登録お待ちしています😆🍀
こんにちはっ!くるりです🍀